最近の進捗 2020/11/14
週に1回は何か書こうと思っていたら1ヶ月過ぎていました!
本業が忙しいからといって怠けてしまってはいけませんね。
習慣アプリ作りが進んでいます
1日1行コードを書く方法で進めていますが、10月は急ぎの仕事ばかり入ってしまいちょっとサボっていました。
1行すらサボっていては駄目ですね…反省です。
開発状況をなにかの方法で残しておきたいのですが…動画とかが良いのでしょうか。
今度試してみましょう。
ダイニングテーブルを捨てました
で、大した事ではないのですがテーブルを捨てたら家が広くて快適になりました。
そりゃ大きなモノを捨てたら広くなるでしょって感じなんですけどね。
以前は必須 → 今は不要
捨てたのは20年近くご飯を食べるのに使っているダイニングテーブル。
流石に古くなったので買い替えるつもりだったのですが、ごはんを食べるならこたつでもOKなんですよね。
ふと「これ買い換えなきゃ駄目なんだっけ?」と気になって捨ててみました。
子供が小さい頃は食事をこぼすのが当たり前だったのでこたつで食事というのは色々と無理があったのですが、
今となってはこぼす人もいませんからね。
絶対必要だと思いこんでいたけど不要でしたって事なんですが
他にも色々ありそうですよね。
モノ以外でも。
頭を柔らかくしてそういった事に気付けるようにしたいなと思った次第でした。