最初に

飼っているチワワが歩けなくなり手術をしました。 ※2022年4月の時点では完治し元の生活に戻っています

ここは、「どういう事が起こったか、何が大変だったのか、経過はどうだったのか」という事を忘れないようにメモしていくページです。

私は治療や手術に関しては全くの素人ですので、 お医者さんや看護師さんに言われたことを意図通り正確にメモできていないかもしれません。 その辺りはご容赦ください。

そんな素人のメモですが、もし同じ境遇に陥ってしまった人の参考になれば幸いです。

当人について

  • 雄7歳
  • 体重4.2Kg(チワワだけど全体的に一回り大きいようです)
  • 生まれつき膝がゆるい?ようで、今まで何度も病院で「膝がちょっと心配ですねと」診断されていました

怪我と手術の内容

怪我は十字靭帯断裂と診断されました。 怪我について詳しい説明が乗っているページがあったのでリンクを残しておきます。 ※入院した病院ではありません

犬の前十字靭帯断裂 (ぬのかわ犬猫病院) 前十字靱帯断裂(藤井動物病院)

ここにも載っているTPLOとういう術式での手術をしていただきました。 手術が決まってから手術当日まで11日。 手術から退院まで通常であれば7日間は入院し、その間に病院でリハビリを行うということです。 退院から1ヶ月は安静のお散歩なしだそうです。

入院前に説明を受けた手術費用は35万円程度になる見込みだそうです。

怪我〜手術まで

2021/8/26 怪我当日

いつも通りの生活をしていて、夜になりさて寝ようかな?という時に突然右後ろ足を地面に付けずひょこひょこと歩くようになってしまいました。 痛そうな叫び声がした!とか、高いところから落ちてしまった!なんて事もなく、 私としては突然足を怪我してしまったような感覚でした。 当人も右後ろ足を地面に付けたがらない以外は至って普通なのも不思議です。

とにかく心配だったけど夜間に見せる病院もないし、明日病院に行こうとなりこの日は何もせず寝ることにしました。

2021/8/27 通院初日

朝一番でかかりつけのお医者さんを受診しました。

診察の結果、膝を曲げるとものすごく痛がるのでまずは一週間様子を見ることになりました。 なるべく膝を動かさないようにすることが大事なのでお散歩禁止はもちろん 家の中でも歩き回らないようにとのことでした。 可能であれば狭い範囲(座布団2枚を並べたくらいのスペースらしい)で生活するのがベストだそうです。

一週間のうちに悪化するようであればすぐに再診しましょう。 一週間経っても状況が変わらない場合も再診です。

診察料+処方 1,353円

2021/9/6 再診

一週間の間、少し足を地面に付けるようになったけど全く普通に歩けないので再度受診しました。

触診で膝が全く固定されていないので、靭帯が切れているかもしれないと診断され、すぐレントゲンで確認。 骨折などが無いのでやはり切れていますねとなりました。 以前のように走り回りたいなら手術の必要があり、手術の方式についても色々説明していただきました。

  • 手術の場合は1週間入院する必要がある
  • 手術の術式は2種類あるが、チワワの場合(犬の場合?)片方は再発の可能席が高いので本人の年齢も考えると再発しない方の術式が良いだろうとの事
  • 左後ろ足も同じように膝がゆるいので、そのうち同様に切れてしまう可能性が高い(左右の腱の強度が似たようなもんなので仕方ないようです)
  • 手術+入院の全費用で35万円ほどかかる

手術の内容も教えていただきましたが、骨を切ってプレートで腱を固定するそうです。 あの細い足のどこにプレートを入れるのか……と悲しくなりましたが、 また走れるようになるならばと手術をしていただくことに決めました。

手術は9/17の予定。その1週間前に検査をして問題なければ17日で決定。 それまでは引き続き今日までと同様安静です。

カミさんが(人間相手の)看護師で手術室勤務なのですが、 人の十字靭帯断裂の場合も同じような処置を行うそうです。 先生の説明もわかりやすくとても安心できる説明だったとか何とか。 素人としては何言ってるのか全くわかりませんでしたが、 それならなんだか安心できますね。

診察料、レントゲン 8,058円

2021/9/10 手術前検査+事前説明

手術前検査の日です。

血液検査、レントゲン検査、診察など色々調べていただきました。 特に異常はなかったので9/17に手術決定です。 必要になるということで流動食も購入しました。 普通のお店には流動食なんて売っていないのでありがたいですね。

検査後に手術当日、入院時の説明を受けました。

  • 前日の22時以降は食事をしない
  • それ以降でお腹が減っていたら流動食を与える
  • 当日、手術の3時間前以降は水、流動食もなし
  • 手術前3日以内はシャンプーもだめ

いろいろな資料を貰って説明を受けましたが、術前で気になるのはこの辺りです。 食事制限は人間が麻酔する時と同じですね。

術後は1週間入院、経過観察とリハビリを兼ねるそうです。 毎日面会が可能で、来れない場合は電話での状況説明でも問題ないとの事です。 手術の翌週はシルバーウィークで休みが多いので、何とか毎日面会に行けそうで良かった。

本当は1日でも早く家に連れて帰ってあげたいという気持ちが大きいのですが、 自宅に連れて帰って、痛がる犬に対して心を鬼にしてリハビリができるのかというと……まぁ素人には無理ですよね。 プロに任せることにしました。

手術前の検査料色々込み 24,974円

2021/9/12 お風呂

夏場なのにもう4,5週間お風呂に入っていない為か、体がカユいようで痛めた足で体を掻いてしまい気になります。 手術前3日以降は禁止ということですし、手術後はお風呂なんて入れる状況ではなさそうですので足が痛そうでしたが思い切ってお風呂に入れてみました。

足になるべく負担がかからないようにゆっくり入ったのでそれなりに大変でしたが さっぱりしたようで良かった。

痛めた足を地面につけてみたり、体を掻いてみたりと、 素人目には「良くなってきているのでは?」という感じも受けましたが、 腱の周囲の部位で動きをカバーするようになっただけで怪我が治っている訳ではない。という事みたいです。 残念ですがそりゃそうですね。

2021/9/16 手術前日〜当日

手術前日です。

22時以降は食べないようにと食事制限があるので気が気ではありませんでしたが、 夜はしっかり時間通りに食べてくれたので一安心です。 トイレもしっかり出してくれました。

流動食はよーく見ると賞味期限は開封後48時間と書いてありました。なんか凄い。

人間的にはすっごくマズそうな匂いがしましたが、本人は気にせず飲んでいました。

手術〜入院中

2021/9/17 手術+入院+術後面会

手術前は特に何もなく、異常なかったかを確認し引き渡しておしまいです。

夕方になって連絡があり、手術の結果を聞きに行きました。 特に問題なく終了したそうです。 写真は撮れませんでしたが、本人目が真っ赤に充血してずっと鳴いていました。 そりゃ寝ている間に色々されちゃったからね……がんばろう。 本人は立てず、左前足に点滴が刺さっている状態でした。

怪我の部位のレントゲン写真も見せていただきました。

骨にボルトで固定されているのが痛々しい…… のですが、しっぽの骨が可愛くてそっちに目が行ってしまいます。

2021/9/18 面会1日目

手術後1日目です。

初めての面会に行きました。 ものすごく寂しがっている以外は順調だったようです。 面会の注意点と状況の説明は

  • 点滴+痛み止めを続行中
  • 右後ろ足近辺+背中の毛を刈りました
  • 背中も刈っているのは、全身麻酔の他に脊椎辺りに別に麻酔をしたため
  • 面会時間は20分まで
  • 出されたご飯を食べない。でもちゅーるは食べる

おやつ大好きをこんな時に発揮しなくても……😱 家でいつも食べている食事を明日持参することになりました。

今日は見ているだけではなくだっこしてもOKで、膝に乗せて撫でていると少し安心できたようです。良かった。

しかし後ろ姿がなんか子豚! 今後ちゃんと毛が生えてくるのか少し心配になります。

2021/9/19 面会2日目

手術後2日目です。

今日は主治医の先生が居たので説明を受けてきました。 怪我とは別に心音に雑音が入っているので気になっているそうです。 こちらも注意したほうが良いとのこと。

それはそうと自分で立ってご飯を食べられるようになっていました。

何故だか尻尾がライオンみたいになっているのが気になります。 後日聞いてみたら「しっぽの毛が傷に当たっていたので」という理由らしい。 なるほどなるほど。

2021/9/20 面会3日目

手術後3日目です。

目に見えて調子が良さそうでした。

  • あまり痛がる素振りがない+ご飯を自分で食べるようになったということで点滴は終了
  • リハビリは順調らしい。自分で立って歩けるとのこと。
  • 足のむくみがあるのでリハビリと同時にマッサージをしているそうです
  • 術後初めて💩出ました
  • しっぽのライオン丸は無くなっていた。ちょっとだけ見たかった……

3日目になると少し慣れてきたのか、ちょっと表情が明るくなっていました。

傷口はこんな感じ。
抜糸は術後10日〜2週間後の予定。それまではカラーを着用していてくださいとのことです。

2021/9/21 面会4日目

手術後4日目です。 特に新しい情報も変わったこともなく順調。

ご飯をちゃんと食べてリハビリも順調に進んでいるそうです。 日に日に元気になっていくのを見るのは嬉しいですね。

2021/9/22 面会5日目

手術後5日目です。 本人はかなり元気になり、好きに歩き回っていました。 怪我をした足も手術前よりも地面に着けて歩いているように見えました。

面会終了時には自分も部屋から出ていくつもりになっていました。

でもあと2日我慢して!

2021/9/23 面会6日目

手術後6日目です。 怪我や入院に関して特に新しい情報はありませんでした。 20分面会しておしまいです。

とはいえ飼い主的には本人の目に見えて元気になっている姿がとても嬉しい。

表情が非常に明るくなり、早く動きたくて仕方がないといった風でとても元気で明日の退院が楽しみです。

退院後

2021/9/24 退院

手術後1週間で予定通り退院となりました。

  • 術後の経過が良いという説明
  • 処方した薬について
  • リハビリについて
  • 自宅での注意点

辺りの説明を詳しく受けて無事退院です。 1週間後に抜糸、その1週間後に経過観察の通院の予定となりました。

リハビリは怪我した足の曲げ伸ばしを行います。 屈伸運動+自転車漕ぎのような運動を1日2回。可能なら3回。 まずは1週間欠かさず続けてくださいとのことでした。 今は痛みも無いようですので素人でも何とかなりそうです。

抜糸まではカラーを外さないように!との事です。

傷口はこんな感じですのでカラーがないと危ないですね。 というのは分かるのですが、何をするにもあちこちにカラーをぶつけてしまってストレスが溜まっている様子でした。 なので、食事中とその後少しだけはカラーを外してのびのびとして貰うことにしました。 もちろん傷口を舐めないようにずーっと見ていなければいけませんが、まぁそのくらいは大したことありませんね。

1週間入院で寂しい思いをしてきたので、しばらく甘えてばかりでした。

手術費用+入院5日間+検査色々の料金 333,745円

それはそうと、「心音が気になるので落ち着いたら検査したほうが良い」と再度言われてしまいました。 こっちも心配ですがとりあえず後回しにしましょう。

2021/10/2 退院後検査1回目

退院後1回目の検査です。 レントゲンを撮ってプレートに異常がないかを確認して、傷口の経過も良好なので抜糸しましょうとなりました。 どうやら順調に回復しているようですが、まだ飛んだり跳ねたり走ったりはしないように。お散歩もダメとの事。 元通りの散歩ができる頃には冬になってしまいそうです。

カラーが取れたので首周りがスッキリしました。

診察料,レントゲン検査 6,353円

次回の診察は2週間後です。

2021/10/16 退院後検査2回目

手術から約1ヶ月経ちました。

素人目にはかなり元気を取り戻しているように見えて、本人も自分から走ったりはしないけど、 普段の生活では随分と元に戻ったように感じます。 とはいえ、家の中から飛び乗れそうな段差を全て排除したのでそう見えるだけかもしれませんが。

お尻の毛も伸びて来たので以前ほど気にならなくなってきました

右のお尻が毛を刈った箇所です。

病院での診断は ・骨はまだくっついていない ・ボルトで固定した箇所はズレていないので大丈夫 ・まだお散歩は無理だけどこのまま安静にしていてください との事でした。 心臓も検査して頂きましたが、少し逆流?しているものの今の状態ならば様子見していても大丈夫みたいです。 まだ治っていないのに次の手術とか可愛そうですからね。良かった良かった。

次回は1ヶ月後に検査です。

診察料, レントゲン検査, 心臓超音波検査 6,353円

2021/11/13 退院後検査3回目

手術から約2ヶ月経ちました。

病院での診断をして貰ったところ、お散歩を再開しても良いそうです! ただし…… ・最初は1回の散歩を5分程度の距離から初めて、1ヶ月かけて元の距離に戻しましょう ・レントゲンを撮ったら骨の治りが予想よりも遅いので、慎重に距離を伸ばしましょう ・右足をかばって歩くような事があったらすぐに受診してください との事でした。

初日は家から5分のところにあるベンチまで歩いていきましたが、3ヶ月ぶりの散歩が凄く楽しかったようです。

軽く公園で遊んでみたり、やっぱり外に行けるのは楽しいですね。

診察料,レントゲン検査 6,353円

2021/12/12 退院後検査4回目

手術から約3ヶ月、お散歩再開から1ヶ月経ちました。 病院で教えてもらったように、散歩の時間を一週間ごとに5分→10分→20分→30分と徐々に距離を伸ばしてみましたが、特になんの問題もなく元のように散歩が出来るようになりました。

病院での診断 ・だいぶ骨がくっついている ・ほぼ普通に戻して良いが、高さのある段差の昇降やドッグラン等、激しい運動はまだ駄目 ・この手術は平均すると完治まで4,5ヶ月かかるので、もう少し辛抱してちゃんと治しましょう との事でした。

ダッシュしたりジャンプしたり出来るのはもう少し先のようです。 早く全力で運動させてあげたいですね。

診察料,レントゲン検査 6,353円

2022/1/23 退院後検査5回目

手術から約4ヶ月、お散歩再開から2ヶ月経ちました。 お散歩はもうすっかり元通り元気に歩いています。 この時期はあまりに寒いので、たまに寒さでお散歩を拒否するのも元通り。 すっかり怪我の前の散歩に戻りました。 全力ダッシュと段差のジャンプのみしないように注意して生活しています。

今回の病院での診断は ・もう元の生活に戻って大丈夫 ・念の為に二ヶ月後またレントゲンを撮りましょう との事でした。

元の生活ってダッシュしたりジャンプしたりしても良いの? と聞いてみたら本当に元通りでOKとの事。 これで大好きなボール拾い遊びが出来ます。

とはいえ正直なところジャンプするのは怖いので、やっぱり段差だけは避けた生活を続けています。 そのうち左足も切れるよって言われてますからね。 何はともあれ良かった良かった。

刈った毛はもうすっかり伸びました。

でも手術で剃った右足とその背中部分はオーバーコート?の黒い毛が生えていません。 「ダブルコートの犬種は安易に毛を短くしたら駄目」というのはこういう事なのでしょうか。 手術なので仕方ないですけどね。

診察料,レントゲン検査 6,353円

2022/3/29 退院後検査6回目

手術から半年、お散歩開始から4ヶ月経ちました。 今回の診断は念押しの確認でしたのでレントゲンを撮っておしまい。 特に問題なかったそうです。

ですが、年齢や心臓の事も気になるので年に一度は検診を受けてくださいと言われてしまいました。 もうすぐ8歳なので自然な流れなのでしょう。

診察料,レントゲン検査 6,353円

という訳で怪我関連の診察は今回で終了となりました。 怪我をしたのが2021年の8月なので完治まで10ヶ月間もかかってしまいました。

今ではもう怪我や手術の記憶も薄れて普通に生活しています。 相変わらず段差の登り降りはさせないように心がけていますが、大好きなボール遊びは再開し全力でダッシュしています。 ちょっと怖いので怪我以前より頻度は減っていますが…… やっと健康になったのですから、長く続くように無理はさせないようにしたいですね。

怪我と治療を振り返って

怪我の兆候と予防

元々「膝が弱い」と獣医さんに言われていたにもかかわらず、 椅子、階段、ベッドへの登り降りを制限なく自由にしていたのが原因ではないかと考えています。

手術後は犬の生活スペースから椅子を無くし、階段とベッドがある寝室は立入禁止になりました。 スペースの20%程度がフローリングのままだったのですが、そこもカーペットを敷いて滑らないようにし、玄関のたたきへの登り降りや散歩中の段差も全てだっこで移動しています。 日々の生活でジャンプしたり滑ったりする事は無くなりました。

今となっては「最初からこうしていれば…」といった後悔もあります。 しかし起こってしまった事は仕方がないので今後人間に出来るのは今後また怪我をしないようにする事、新しく2匹目を飼い始めたのでその子に同じことが無いように注意する事。くらいでしょうか。

治療費と保険

手術費用とその後の診察も含めて、全額で406,248円かかりました。 アニコム損保の70%の方の保険に加入しているので、実際にかかった費用はおよそ13万円です。 経過観察と一緒に別の診察や予防接種・フィラリアノミダニ予防の薬なんかも出して頂いているので怪我だけの金額は正確には分かりませんが、支払額が32%程度なのでそんなモノなのかな?といった印象です。

個人的には保険に入っていて良かったと考えています。 怪我をするまでは「年間の保険料高いな!!」とか言っていたのですが、今まで払った保険料と今回の治療費がトントンくらいです。 今後の老犬になった時の事を考えると十分加入する価値があるのではないかと。

何よりお金の事を(あまり)心配せずに治療を受けられた事は大きいと思っています。 転ばぬ先の杖って大事ですね。